酵母を使わないパン? 投稿 / 2025.07.05 / イベント&講演会 発酵の仙人 今日は、色々な野菜や果物で梨花菌とかで酵素パンを作りました。超久し振りにパン焼きました。^_^一般的には酵母でぱんを作ると言いますよね。99%は情報操作!なぜ?酵母ばっかり意識するのか!酵母は1ミリもいらない!細胞のメカニズムを知ることによって酵母と同じパンが焼ける!イーストもレーズンも一切全くいらないです。細胞のメカニズムを勉強すれば良いです。今までの概念を覆すメカニズム安全安心発酵食!協会ではこれから自然パンづくりを企画し、安全安心できる伝統発酵食! 単発講座 りんごを利用した酵母とパンづくり 日程(大阪)オンライン参加可9月25日 午前:11:00~12:00 (酵母づくり実践)午後:13:00 ~ 16:00 (1次発酵実践)9月26日 午前11:00~12:00(2次発酵実践)午後 13:00 ~ 16:00(焼く作業 & 試食会)参加対象一般会員:50,000円正会員:25,000円 Print page