湯浅醤油の天然種菌培養と豆黄麹づくり短期専門コース(認定証発行)

¥15,000¥98,000 (税別)

商品コード: 該当なし カテゴリー:
説明

麹菌がないから醤油が作れない?

どこ行っても学べない!とても貴重な講座!

失われつつある日本の宝「天然の豆麹菌」を、あなたの手で育ててみませんか?

伝統発酵食文化協会では、他では学べない “何も足さず、大豆だけで空気中の麹菌を自然培養する” 日本唯一の技術をお伝えしています。

通常、豆麹をつくるには「種麹(たねこうじ)」と呼ばれる菌が必要ですが、当協会では 市販の豆麹の種麹に頼らず、自ら種菌を採取・培養する方法 を、どなたでも習得できる形でご提供しています。

この技術は、伝統発酵アカデミーの代表講師が10年かけて研究・開発してきた、再現性の高いシンプルな方法。

一度学べば一生ものの知識となり、

醤油を仕込むのに、市販の麹が手に入らなくても、自分の手でつくることができます。

実は今、日本の発酵教育の99.99%は「市販の種麹ありき」で成り立っています。

しかし、もしその種麹が手に入らなくなったら──?

食文化の土台である「醤油豆麹づくり」が止まってしまうのです。

今回の講座は、プロの発酵職人はもちろん、

昔ながらの方法に興味がある一般の方、自然と共に暮らしたい方にもご好評をいただいています。

これまで「難しそう」と感じていた天然菌の培養を、驚くほどやさしく、楽しく学べる講座です。

自然とつながる、豆麹と向き合う、日本人に受け継がれてきた発酵の技術を、あなたの手で体験してください。

伝統発酵食文化協会 醤油づくり短期専門コース

この講座は、日本醤油を作るとき使われる市販の麹菌やネットの黄麹金など、一切使わず、100%空気中の天然麹菌を培養し、豆に定着させる培養、管理、仕込みまで伝統的な作り方を学ぶ日本唯一の単発短期コースです。

菌がないから醤油が作れない?
心配しないでください。空気中の菌を安全に培養する方法を教えます。

湯浅醤油の天然種菌培養と豆黄麹づくり短期専門コース(認定証発行)

・大阪(限定10人、東京限定10人)
・一般会員(98,000円)
・正会員(60,000円)
・講師会員(40,000円)
・顧問会員(15,000円)
・法人会員(35,000円)
・東京:7/7 18:00~19:30 、7/15 14:30~15:30(オンライン参加可能) 、9/3 11:00~12:00(オンライン参加可能)
・大阪:7/18 11:00~14:30 / 7/23 11/14:00(オンライン参加可能), 9/17 11:00~12:00(オンライン参加可能)

※お持ち帰りあり、Zoomオンラインあり、動画アーカイブあり,認定証あり
※ 協会設立記念特別講演会は参加人数の制限があり、限定講座となります。お申し込みや、場所などの詳しい内容は、ホームページにて
主催者:一般社団法人 伝統発酵食文化協会 / 所在地:大阪府交野市梅が枝55-10 / T.050-5532-4480

Additional Information
会員の種類

一般会員, 正会員, 講師会員, 顧問会員, 法人会員

講座場所

大阪, 東京

レビュー (0)

レビュー

レビューはまだありません。

“湯浅醤油の天然種菌培養と豆黄麹づくり短期専門コース(認定証発行)” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です